Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : Space required after the Public Identifier in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SystemLiteral " or ' expected in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): Entity: line 1: parser error : SYSTEM or PUBLIC, the URI is missing in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN"> in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

Warning: simplexml_load_string(): ^ in /home/imaginary/simfree-life.jp/public_html/wp-content/plugins/wp-associate-post/classes/amazon.php on line 159

マウスコンピュータのMADOSMA Q601を実際に触ってみました!


マウスコンピュータさんより発売されたばかりの「MADOSMA Q601」は、Windows10 mobileの中でもハイスペックなスマホでありながら5万円を切る価格で買えると話題の一台です。

なんと今回マウスコンピュータさんのご厚意により、このMADOSMA Q601をレビュー用にお借りできるとのことなので早速お借りして触ってみました!

実際触ってみるとContinuumの動作やバッテリーなど、なかなかスゴい!と思える一台です。

※この記事はPR記事ではなくあくまで当サイトの感覚で行ったレビュー記事です。
マウスコンピュータさんからも実機の貸し出し以外の供与はなく、記事の内容はすべて当サイトの感想のままです。

MADOSMA Q601の箱開封~起動まで


まずは箱を開封し中身を確認。内容物は以下の通りです。

  • MADOSMA Q601本体
  • USB ACアダプター
  • USB-Cケーブル
  • 簡易保護フィルム、クリーニングクロス
  • nanoSIMアダプター
  • SIMリリースピン
  • クイックスタートガイド

とりあえず保護フィルムを貼って起動。初期設定の画面が立ち上がります。

言語の選択やアカウントの設定など簡単な設定の後、晴れてWindows10mobileの画面が。

スタート画面(ホーム画面)はおなじみのmodurn UIで構成されています。普段はAndroidの画面ばかり見ているのでちょっと新鮮。

wp_ss_20160831_0001

デフォルトの配置では上から電話やfacebookなどのコミュニケーションアプリ、ブラウザ、Office関連のアプリ、カメラなど。

下にスクロールするとニュースやOneDriveなどが現れます。普段よく使われるであろうものから上に配置してあるようですね。

もちろん各アイコンの表示位置やサイズなどはカスタマイズ可能なので、普段使うアプリを大きくするなど自分が使いやすいものにすることができます。

MADOSMA Q601のSIMはmicroSIMとnanoSIMが対応しているので、とりあえずプリペイドのSIMカードを挿して通信準備も完了。

いよいよ実際に使える状態になりました。

実機を初めて触ったのですが、やはり6インチの大画面が強いインパクトを残します。

片手で持つとさすがに画面の全てには指は届かないので、画面全体に操作が及ぶ場合は両手を使っての操作が基本になりそうです。

背面のアルミはいい高級感を醸し出していて好印象。

本体の重さは179gとなっていてこれを重いと思うかは人それぞれだと思いますが、個人的には実際手に取ってみると本体の大きさの割には軽く感じました。

MADOSMA Q601の使用感、カメラ機能、バッテリー消費など

とりあえずOfficeのPowerPointやExcel、Wordなどを立ち上げたり、edgeでブラウジングなどをしてみましたが、さすがに高スペック機ということもあって、ちょっと使ったくらいではもっさり感はありませんでした。

色々なアプリを入れたりするとまた変わってくるのでしょうが、ビジネス用途であればあまり余計なアプリも入れないでしょうから、かなり快適に使えると思っていいでしょう。

カメラは背面1,300万画素、前面500万画素となっていて最大サイズは4,160×3,120となっています。

レンズもF2.0と明るめ、シャッタースピードも0.3~1/16,000秒まで設定できるなどスペック的な部分は問題ないのですが、手ぶれ補正機能がないのは人によってマイナスポイントになるかもしれません。

次にバッテリーですが、フル充電から4時間ほど外に出かけてみました。

数回カメラで撮影しただけでその他は待ち受け状態だったのですが、結果バッテリーは残り96%とほぼ1時間で1%の減り。

MADOSMA Q601のバッテリー容量は3900mAhと他のWindows10mobile機と比べてもかなり大きいので、この程度ではまだまだ大丈夫なようです。

ならば、と今度は3日間放置してみたところ、残量10%でまだバッテリー切れになっていませんでした。

もちろん待ち受け時の状態にもよりますので常にこれと同等というわけではないと思いますが、今回の結果ではほぼデフォルトでの待ち受けのみの場合は70~80時間程度となりました

では使用し続けてのバッテリー持ちはどうか?ということで、Continuumで動作させ続けた時のバッテリーの減りを確認しました。

まずはyoutubeで動画を1時間流し続けたところ、バッテリーは30%減少。

次に主にブラウジング、時々Excelといった感じで更に1時間作業したところ、今度は17%減少でした。

使い方にもよりますが、充電なしで使い続けると3~6時間くらいでほぼバッテリーがなくなる計算です

充電できない環境でバリバリ使うような時はモバイルバッテリーなどの準備をしておくのが良さそうですね。

MADOSMA Q601とSccreenBeamMini2でContinuumの動作をチェック!


Windows10mobileと言えばその最大の魅力はモニタに接続することであたかもデスクトップPCのように使えるContinuumです。

こちらも実際に機能を確かめてみました。

Continuum用のアダプター、ScreenBeamMini2をHDMIでモニタに接続し、Continuum起動!

…といきたかったのですがここで問題発生。

なぜか接続後のモニタ表示がうまくいかず、Continuumを開始することができません

何度か試しても症状は同じ、ネットで調べても同じような症状は見当たらず…。

MADOSMA Q601とSccreenBeamMini2で接続できないトラブル発生!

初期不良の可能性もあるため、Continuumの接続を諦めかけていたのですが、偶然行った操作で起動できることがわかりました。

それは「モニタをHDMIで表示しない、もしくはモニタの電源を切った状態でContinuumを開始してその後でモニタを表示する」でした。

現象の理由はわかりませんが、この方法なら100%起動でき、その後の操作も問題ありませんでした。

使用モニタはBenQのG2420HDだったのですが…モニタとの相性だったのでしょうか?

追記:この現象はWindows 10 Mobile Anniversary Update後に発生している問題で今後のバージョンアップで対応するようです。
参考:[ MADOSMA Q601 ] Windows 10 Mobile Anniversary Update における問題について

まあともかく実際起動できましたので、操作感覚をチェック。

MADOSMA Q601のContinuum接続時の操作感テスト

Continuum中はMADOSMA Q601の本体はタッチパッドやソフトウェアキーボードとして使え、別にキーボードやマウスを接続することもできます。

今回はBluetoothキーボードと本体のタッチパッドという操作で確認してみました。

どちらも感覚は上々で特に問題はなかったのですが、edgeでブラウジングをしているときは文字入力も含め快適だったのに対し、Excelで文字を入力した時はわずかですが入力から文字表示するまでの間にラグを感じました。

操作に問題はない程度ですが、ソフトによって操作感覚も変わってきそうですね。

ContinuumについてはデスクトップPCのように使えるというイメージが先行しており、実際に使っても間違いではないのですが、既存のwindowsそのものの感覚というわけではなく、常にアプリの画面はフルスクリーンになるなど「スマホの画面をモニタに出力できる」機能の延長上と言ったほうが近い印象でした。

ただそれでも外出先である程度行った作業を帰ってからすぐ継続できる、というメリットは確実にあると思います。

Continuumはもちろん魅力的な機能ですが、得手不得手をしっかり認識した上で使いたいものですね。

MADOSMA Q601を実際に使ってみた評価ーこれは買いか?

Q601-2
実際にMADOSMA Q601を使ってみて思ったのは、やはりContinuumを連携させることでの作業効率のアップが見込めること、そしてOffice mobileとContinuumの相性がいいという事です。

Windows10mobileにインストールされているOffice mobileはExcelやWord、PowerPointなどのソフトが使えますが、多くのデータを扱えば扱うほど小さい画面では視認性に難が出るケースが想定できます。

その弱点をContinuumで補う事ができるので、スマートフォンだけでOffice mobileを使う場合よりもかなり使い勝手は向上します。

その他のアプリでも大画面に映せる恩恵がありますので、ContinuumのありなしでWindows10mobileの評価は大きく変わるのではないでしょうか。

惜しむらくはアダプターがまだちょっと高め(ScreenBeam Mini2 Continuumで概ね1万円弱)なことですが、その点は今後に期待です。

OfficeやContinuumに魅力を感じない人であればその分メリットも少なくなるでしょうが、ビジネスユーザーにとってはかなり「買い」なのではないでしょうか。

MADOSMA Q601 まとめ

MADOSMA Q601は高級感を感じるボディ、大容量バッテリーにgollira glassといったハードウェアの完成度に加え、OfficeやContinuumというソフトウェアの機能を有する、ビジネスユーザーに恩恵の多い一台です。

windows10mobileの機種は今年に入ってリリースされてきてはいますが、まだまだ選択肢の少ない現在では購入検討に入らないほうが難しいくらい、かなり有力な機種といえるのではないでしょうか。

2017年に入り、各社がSIMフリースマホを次々に投入した結果、その数はおよそ30機種以上にまで増えています。

色々と迷いたくない方、厳選したオススメ8機種のみを知りたい方は以下の記事をお読み下さい。

[clink url=”https://www.simfree-life.jp/%E6%A0%BC%E5%AE%89%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%9B%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%8111%E9%81%B8%E5%AE%9A%E7%95%AA%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%AF%94%E8%BC%83%EF%BC%81%E3%80%902016/”]

現在発売されている格安スマホ・SIMフリースマホのまとめについては以下の記事をご覧ください。

[clink url=”https://www.simfree-life.jp/%e3%80%902016%e5%b9%b4%e7%89%88%e3%80%91%e5%a4%96%e3%81%95%e3%81%aa%e3%81%84sim%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%83%9e%e3%83%9b%e3%81%a8%e3%81%af%ef%bc%9f/”]

主な格安SIM22社のサービス比較・まとめについては以下の記事をご覧ください。

[clink url=”https://www.simfree-life.jp/%e6%a0%bc%e5%ae%89sim22%e7%a4%be%e3%81%ae%e3%83%97%e3%83%a9%e3%83%b3%e4%be%a1%e6%a0%bc%e5%be%b9%e5%ba%95%e6%af%94%e8%bc%83%ef%bc%81%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%ab%e5%90%88%e3%81%a3%e3%81%9f/”]